[034]Life-size Gundam [DiverCity Tokyo Plaza]

Description

  • One of the only three full-sized Gundams in Japan is located on the grounds of DiverCity Tokyo Plaza.
  • It is the most famous tourist attraction in the Odaiba area, and even people who are not interested in Gundam want to visit at least once.
  • Since it is located in a somewhat difficult to find location, DiverCity Tokyo Plaza serves as a landmark.

Reviews by situation

“Relaxing alone” Recommended: 3 /4 points

Many people visit alone, but the surrounding area is hectic with tourists.


“Having fun with the kids” Recommended: 3 /4 points

Boys will be interested even if they don’t know about Gundam.


“Getting into the mood on a date” Recommended: 2 /4 points

I’m not sure if they’ll be interested, but it’s a famous spot in Odaiba, so it’s easy to visit as part of a date.


“Getting along with friends” Recommendation level: 3 /4 points

It’s a great idea to come and see it with friends while you’re in Odaiba.

Trend Chart

“Comfort” Rating: 2 /5 points

There are few places to sit and it can get cold depending on the time of year, but you can take a break at the food court in Diversity.


“Length of fun time” Rating: 1 /5 points

You’ll probably finish up after taking a bunch of photos of the life-sized Gundam itself.


“Price range” Rating: 5 /5 points

The life-size Gundam can be viewed for free, and the Diversity menu is in the general price range.


“Suitable for rainy days” Rating: 1 /5 points

As it is outdoors, rain gear is required in case of rain.


“Night-friendly” Rating: 4 /5 points

Viewing is possible 24 hours a day, but late at night is not recommended as it can be unsafe.


“Uniqueness” Rating: 4 /5 points

This is the only life-size Gundam in Tokyo.

Business Hours

All time (The life-size Gundam)
AM11:00 to PM8:00 (DiverCity Tokyo Plaza, weekdays, most stores)
AM10:00 to PM9:00 (DiverCity Tokyo Plaza, weekend and holiday, most stores)

Closed Days

None

English Support

English support isn’t necessary.

Fees

Free (passing)

Access

The nearest stations are Tokyo Teleport Station (Rinkai Line) or Daiba Station (Yurikamome), but you can also get there in about 15 minutes on foot from Odaiba Kaihin Koen Station (Water bus).
If you want to go to the full-sized Gundam from there, you will need to take the route that crosses the overpass in front of you, so in that case, it will be easier to find if you pass through Diver City Tokyo Plaza. Enter from the 1st floor entrance, go up the short escalator in front of you, and go straight. You will see a food court, just keep going, turn left around the center of the food court, and go out through the exit. You can see the back of the life-sized Gundam in front.
If you do not want to enter DiverCity Tokyo Plaza, first aim for the wide promenade on the south side that stretches east to west. If you enter this promenade and pass near Diver City Tokyo Plaza, you can easily spot a life-sized Gundam.

Main limited-time events

See the official website.

Official website

https://mitsui-shopping-park.com.e.act.hp.transer.com/divercity-tokyo/

Nearby spots


Tokyo Joypolis
An indoor amusement park where you can experience arcade games and VR games.

AQUA CiTY ODAIBA
The largest shopping mall in the Odaiba area. A wide variety of restaurants are available.

Odaiba Marine Park (Odaiba Kaihin Koen)
Located in the northern part of the Odaiba area, you can enjoy some marine sports on the north side, and a place for relaxation on the south side.

[034]実物大ガンダム [ダイバーシティ東京プラザ]

概要

  • 日本に三箇所しかない実物大ガンダムの一つがダイバーシティ東京プラザの敷地内にあります
  • お台場エリアの最も有名な観光名所となっており、ガンダムに興味がない人でも一度は訪れたいと言われています
  • ダイバーシティ東京プラザが目印となるほか、ダイバーシティ東京プラザ内では関連ショップも営業しています

シチュエーション別レビュー

『一人でのんびり』 お勧め度: 3 /4 点

一人で訪れる人も多く居ますが、周囲は観光客でせわしないです。


『子供が夢中に』 お勧め度: 3 /4 点

男の子であればガンダムを知らなくても興味を示すでしょう。


『デートで盛り上がる』 お勧め度: 2 /4 点

関心があるかは分かりませんが、お台場の名所となっているためデートの一環として訪れやすいです。


『友達同士で仲良く』 お勧め度: 3 /4 点

お台場に訪れたついでに、友達同士で見に来るプランは有力です。

傾向チャート

『快適度』 評価: 2 /5 点

座る場所が少なく時期によっては冷え込みますが、ダイバーシティのフードコートで休憩できます。


『滞在可能時間』 評価: 1 /5 点

実物大ガンダム自体はひとしきり撮影すると終わりでしょう。


『価格帯』 評価: 5 /5 点

実物大ガンダムは無料で観覧でき、ダイバーシティのメニューは一般的な価格帯になります。


『雨の日適性』 評価: 1 /5 点

屋外のため雨天の際は雨具が必要です。


『ナイト適性』 評価: 4 /5 点

24時間観覧可能ですが、深夜は周囲の店舗が全て閉まるため余りオススメしません。


『独自性』 評価: 4 /5 点

都内にある実物大ガンダムはここだけです。

営業時間

24時間 (実物大ガンダム)
AM11:00 ~ PM8:00 (ダイバーシティ東京プラザ内の多くの店舗、平日)
AM10:00 ~ PM9:00 (ダイバーシティ東京プラザ内の多くの店舗、土日祝日)

定休日

なし

料金

入場無料

アクセス

東京テレポート駅(りんかい線)
台場駅(ゆりかもめ)
お台場海浜公園駅(水上バス)
ダイバーシティ東京プラザ内から目指す場合、1階エントランスより入り目の前の短いエスカレーターを上がり直進するとフードコートが見えてくるので、そのまま直進しフードコートの中央辺りで左折、出口から外へ出ると実物大ガンダムの後ろ姿が見えます。
ダイバーシティ東京プラザに入りたくない場合は、南側の東西に伸びる広い遊歩道を目指します。

主な期間限定イベント

公式サイトを参照してください

公式サイト

https://mitsui-shopping-park.com/divercity-tokyo/

周辺スポット


東京ジョイポリス
アーケードゲーム、VRゲームを体験できる屋内型アミューズメントパーク。

アクアシティお台場
お台場エリア最大のショッピングモール。多種多様なレストランが入店。

お台場海浜公園
お台場エリアの北部に位置し、北側では一部マリンスポーツが楽しめ、南側は憩いの場所となっています。